QA困った時対処方法
ブルーレイレコーダー関連
ソニーブルーレイレコーダーで正常起動せずディスクがでてこない
電源コードを抜き、本体の《開/閉》ボタンを押し続けながら、電源コードを挿します、強制排出の機能がはたらきトレイが開きます、これで出せる場合があります、ディスクのエラーで起動しない場合は起動まで改善します。
ハードディスクを開けるのは危険
HDDの内部は凄く精密です、開けると不純物が入ったり、精度が狂って壊れる可能性があります。
最近のHDDは高密度プラッタになっていますので開けて観察して閉めただけでも不良セクターがでるケースもあります。
古いHDDの場合は蓋のパッキンが劣化でプラッタ側に飛び散る可能性もあり危険です。
プラッタ拭いたり手で触ると殆どのHDDで読み込みや認識不良になります。