ページトップへ

復旧事例修理

記事一覧

東芝BDレコーダー 復旧修理/データ復旧




東芝BDレコーダーDBR-T360、HDDと録画点滅で起動しない


他社で修理できなかったとの事

分解調査にて内蔵HDD物理故障、メイン基板故障、ケーブル不良

ドナーを使用しHDDを復旧試行

データ復旧高度解析装置にて復旧作業、極限まで復旧に成功

ファイル 1259-16.jpg

メイン基板は回路部品交換、ケーブル交換

ファイル 1259-15.jpg

結果、修理に成功しシステム起動OK

動画リストがすべて表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1259-17.jpg









東芝BDレコーダーDBR-Z320、電源入らない


WAITから進まず、ネット情報にてメイン基板の部品交換を行ってみたが今度は電源が入らなくなったとの事

調査にてHDDが全く認識しない物理不良

ファイル 1259-12.jpg

メイン基板はヒューズ不良、電源ケーブル焼けでショートしている可能性

ファイル 1259-13.jpg

恐らくHDDにまで過電流が流れた可能性

HDDを復旧試行、メイン基板とケーブルを修理/修正

結果、修理に成功しシステム起動OK

動画リストがすべて表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1259-14.jpg









東芝BDレコーダーBR-Z160、WAITから進まない


分解調査にて基板部品故障とHDD基板故障

部品交換/修理し起動成功

ファイル 1259-10.jpg

しかしHDD不具合が原因か再生のみのロックがかかっており修正

動画リストが表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1259-11.jpg







東芝BDレコーダーDBR-Z320、HDDと録画1点滅から進まない


分解調査にてメイン基板不良/基板ケーブル不良/HDD基板焼け

基板回路調査にて修理/交換、ハーネス修理

ファイル 1259-18.jpg

結果、成功しレコーダーの起動可能に

動画リストがすべて表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1259-19.jpg







東芝BDレコーダーD-BZ500、ERRR DやWAITから起動しない


分解調査にてHDDは正常、セクター不良なし

基板とドライブ故障

回路調査、修理/交換

ファイル 1259-8.jpg

時間はかかりましたが複数の部品交換により起動成功

データ全て以前の状態で起動

ご希望によりホームビデオをBlu-rayディスクにダビング退避いたしました。

ファイル 1259-9.jpg







東芝BDレコーダーD-B1005K、起動するも動画データが全て消失


分解調査にて内蔵HDDの故障が原因

パナソニックはHDDが故障してもシステム起動はできるものの、データが消失してしまいます。

ファイル 1259-5.jpg

ドナーを使用し復旧試行

データ復旧高度解析装置にて復旧作業、損傷が多いものの極限まで復旧修理成功

結果、幸いにも動画データが戻り、以前の状態で復旧修理いたしました。

ファイル 1259-6.jpg







東芝BDレコーダーDBR-M490、HDDと録画の字が点滅で起動しない 


メーカー診断で基板不具合 HDD3台中2台不具合 ケーブル劣化 BDドライブ不良と殆どのパーツが故障と判定

データは残らず更に高額な見積もりだったとの事

外付HDDのデータがご希望

各種調査、部品交換復旧試行

ファイル 1259-3.jpg

結果、内蔵/外付HDD動画リストがすべて表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1259-4.jpg






東芝BDレコーダーDBR-Z160、ダビングできない


調査にてBlu-rayドライブが再生もできず故障

別途ドライブを認識しなくなったりHDDを認識しなくなったり

ファイル 1259-1.jpg

他の症状があり調査、こちらは電源供給部に不良がありこれが原因、メイン基板ショート寸前でした

修理・部品交換し認識安定

再生、ダビングともに可能いたしました。

ファイル 1259-2.jpg






東芝BDレコーダーRD-BZ700、ダビングできない


電源も入らないとの事でしたが電源は問題なく起動OK

内部清掃、HDD調査は正常値、セクター不良なし

ドライブを交換しダビング可能に

データ以前の状態そのままで修理いたしました。

ファイル 1259-7.jpg







-----------------------------------------------------

当社ではこの様な他社では行わない特殊修理/復旧をケースによりますが致しております。

パナソニックBDレコーダーデータ復旧修理



パナソニックBDレコーダーDMR-XW50、電源が入らない


他業者で35万見積もりだったとの事

分解調査にて基板が故障

ファイル 1257-18.jpg

別途HDDも故障しておりましたが、起動しない原因は基板

基板調査にて複数の故障があり修理/交換

起動成功、動画リストが表示され視聴、ダビングともに可能

起動しバックアップ可能にてリスクのあるHDD故障はそのままに

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1257-19.jpg










パナソニックBDレコーダーDMR-BW800、PLEASE WAITから起動しない


分解調査にてHDDは正常

基板不良にて回路調査、修理/部品交換

ファイル 1257-14.jpg

結果、修理に成功しシステム起動OK

動画リストがすべて表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1257-15.jpg









パナソニックBDレコーダーDMR-BR500、PLEASE WAITから起動しない


分解調査にてHDDは数値上正常であるものの動作不安定

(先頭領域部でリード遅延が起こる、稀にヘッドがリターンしてしまう)

起動しない原因は不良にて回路調査、修理/部品交換

ファイル 1257-16.jpg

結果、修理に成功しシステム起動OK

HDDは数値に現れない故障初期にて様子見でこのままに

動画リストがすべて表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1257-17.jpg








パナソニックDVDレコーダーDMR-XW30、PLEASE点滅から進まない


分解調査にてHDDは正常

基板側の故障

ファイル 1257-12.jpg

基板を回路調査、複数個所破損特定、修理/交換

症状は改善したもののまだ正常起動せず

別途フラットケーブルの不良があり交換

結果、動画リストがすべて表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1257-13.jpg











パナソニックBDレコーダー復旧修理 DMR-BZT600


金属音のような高い異音がし、BD読み込み中の表示、液晶のブルーレイのマークが点滅で起動しない

分解調査にて内蔵日立製HDD異音、物理故障

ファイル 1257-10.jpg

データ復旧高度解析装置にて復旧作業、ドナーHDDを用いて復旧修理

結果、復旧に成功

動画リストが表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1257-11.jpg







Panasonic製BDレコーダーDMR-BWT510、異音がしPLEASE WAITから進まない


分解調査にてHDD物理重度故障、擦るような異音がしてBIOS認識不可の状態

ドナーを用いて開封ヘッド交換処置試行

結果、アクセスに成功しデータ復旧高度解析装置にて極限まで復旧

後方領域はは復旧ができませんでしたが、90%以上成功、ドナー部品を用いて復旧修理成功

結果、HDDの部品交換にて復旧修理に成功し、起動OK

ファイル 1257-1.jpg

データが消えることなく以前の状態で起動、復旧修理いたしました。

ファイル 1257-2.jpg







パナソニックBDレコーダー、DMR-BW800、画面が映らない


分解調査にてHDD故障(軽度)と基板の故障

ファイル 1257-7.jpg

HDDは使用に問題ない程度にてそのままに

故障基板を回路調査、修理/部品交換試行

ファイル 1257-8.jpg

結果、成功し以前の状態で起動OK

内部データそのままにデータが消えることなく、復旧修理いたしました。

ファイル 1257-9.jpg










パナソニックBDレコーダーDMR-BW900、起動しない


分解調査にてHDD正常

基板の故障にて基板を回路調査、修理/部品交換試行

ファイル 1257-3.jpg

結果、成功し以前の状態で起動OK

内部データそのままにデータが消えることなく、復旧修理いたしました。

ファイル 1257-4.jpg







パナソニックBDレコーダー、DMR-BW880、PLEASE WAITで進まない


分解調査にてHDD正常、安全対策HDDバックアップ

基板の故障にて基板を回路調査、修理/部品交換試行

ファイル 1257-5.jpg

結果、成功し以前の状態で起動OK

内部データそのままにデータが消えることなく、復旧修理いたしました。

ファイル 1257-6.jpg






-----------------------------------------------------

当社ではこの様な他社では行わない特殊修理/復旧をケースによりますが致しております。


ソニーブルーレイレコーダー、データ復旧修理


ソニーBDレコーダーBDZ-ZT1500、電源が入らない


分解調査にてHDD故障と基板の故障

故障HDDはデータ復旧高度解析装置とドナーを用いて復旧作業

極限まで復旧に成功

しかし症状改善せず、根本の原因はメイン基板故障

基板回路調査、修理/交換試行

ファイル 1250-6.jpg

ファイル 1250-7.jpg

結果、修理成功し起動可能に

動画リストがすべて表示され視聴

Blu-rayディスクやシーキューボルトにダビング退避可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理可能にいたしました。

ファイル 1250-8.jpg








SONY製BDレコーダーBDZ-E500、PREASE WAITで起動しない


ビデオカメラから取り込んだホームビデオが必要

BDレコーダーではデータが暗号化されているため以前の状態で正常起動させる必要があります。

分解調査にてHDDは正常、セクター不良なし、こちらはメイン基板不良

基板回路調査、修理/交換試行

ファイル 1250-16.jpg

結果成功し、エラーなく以前の状態で起動可能に

動画リストがすべて表示され視聴、ダビングともにOK

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1250-17.jpg







ソニーBDレコーダーBDZ-L95、SYSTEM ERRORで起動しない


ホームビデオが多数入っており復旧希望

ソニーはホームビデオも暗号化しています、それ以外のメーカーでも分散化されており以前の状態で起動しない限りまともに復旧はできません。

分解調査にて内蔵Seagate製HDD、の物理故障

ファイル 1250-14.jpg

データ復旧高度解析装置にて復旧作業、ドナーHDDを用いて復旧修理

ソニーはHDDの故障などでシステム部が壊れると復旧ができないケースがあります。

幸いにもシステム部が回復、復旧修理成功

動画リストが表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1250-15.jpg










SONY製BDレコーダーBDZ-AT700、電源入らない


分解調査にて基板基板不良とHDD物理故障

基板を回路調査、修理/交換

ファイル 1250-12.jpg

HDDはドナーを使用し、データ復旧高度解析装置にて復旧作業

ファイル 1250-11.jpg

極限まで復旧に成功

動画リストが表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1250-13.jpg








ソニーBDレコーダーBDZ-EX200、SYSTEM ERRORがでて起動しない


分解調査にてHDDは正常、安全対策バックアップ

基板も複数あり分解工程が多い機種

ファイル 1250-3.jpg

正常ドナー機種も用いて調査

結果、メイン基板の故障

回路調査 修理/交換 結果成功

ファイル 1250-4.jpg

起動OK、データ全て以前の状態

動画リストがすべて表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1250-5.jpg





SONYBDレコーダー、BDZ-AT700金属音のような高い異音がしてE6100エラーで起動しない


分解調査にて内蔵日立製HDD、HCS5C1050CLA382(金属音のような高い軽異音)、物理故障

データ復旧高度解析装置にて復旧作業、ドナーHDDを用いて復旧修理

ファイル 1250-9.jpg

結果、復旧に成功

動画リストが表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1250-10.jpg




SONY製BDレコーダーBDZ-AT970T、E6100がでて起動しない


エラーE6100はHDDを認識しておらず、物理重度故障がほとんどの原因、復旧の可能性が著しく低い種類

分解調査にてSeagate製HDDが認識不可能、物理重度故障

ファイル 1250-1.jpg

ドナーHDDを用いて復旧試行

結果、復旧に成功

動画リストがすべて表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1250-2.jpg







ソニーBDレコーダーBDZ-ET2000、システムエラーで起動しない


内蔵HDDは正常、セクター不良なし

基板関連故障にて調査、修理/交換

ファイル 1250-18.jpg

結果、以前の状態で起動可能に

動画リストがすべて表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1250-19.jpg







-----------------------------------------------------

当社ではこの様な他社では行わない特殊修理/復旧をケースによりますが致しております。





シャープBDレコーダーデータ復旧修理



シャープBDレコーダーBD-T1700、WAIT表示から起動しない


分解調査にて内蔵東芝製HDD物理故障

ファイル 1255-19.jpg

BDレコーダーの場合はシステム関連が無事でないと復旧は不可能

ドナー使用復旧試行、データ復旧高度解析装置にて復旧作業

極限まで復旧に成功

幸いシステム関連正常にて以前同様に起動成功

録画データが以前の状態で消えることなく復旧修理いたしました。

ファイル 1255-20.jpg








シャープ製BDレコーダーBD-T1300、電源点滅で起動しない


分解調査にて基板不良

内蔵HDDのデータと、登録してあるHDD数台のデータが必要

シャープの電源点滅での基板不良は難しいケース

ファイル 1255-15.jpg

ファイル 1255-16.jpg

基板調査にて殆どの実装部品を調査/交換試行

結果、電源が落ちず、起動動作OK

動画リストが全て表示され視聴、ダビングともに可能

結果、5か月程かかりましたが、外付けHDDも認識、再生可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1255-17.jpg







シャープ製BDレコーダーBD-T510、電源点滅で起動しない


分解調査にて基板不良

シャープの電源点滅での基板不良は難しいケースです。

ファイル 1255-1.jpg

ファイル 1255-2.jpg

殆どの実装部品を調査/交換試行

結果、不良部品を特定し、修理/交換

電源が落ちずに起動動作OK

動画リストがすべて表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1255-4.jpg







シャープBDレコーダーBD-HDW32、正常起動しない


分解調査 内蔵WesternDigital製HDD、物理故障初期

ファイル 1255-13.jpg

ドナー使用復旧 データ復旧高度解析装置にて復旧作業 問題なく復旧に成功

動画リストが表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1255-14.jpg









SHARP製BDレコーダーBD-HDW15


電源ランプ赤点滅・異音で起動しない

分解調査にて基板は問題なく、内蔵HDD日立製が異音(ヘッドリターン)物理故障

データ復旧高度解析装置にて復旧作業、ドナーHDDを用いて復旧修理

ファイル 1255-5.jpg

結果、復旧に成功し動画リストが表示され以前の状態で起動可能に

別途Blu-rayドライブも故障しており交換しダビングに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1255-6.jpg






シャープBDレコーダーBD-W1600起動しない


メーカーに出したところHDDの故障で交換するとデータは消えるとの事

キャンセルしてご依頼、中にあるホームビデオデータが必要

分解調査にて内蔵の東芝製HDD、DT01ABA100Vが物理故障

ファイル 1255-7.jpg

ドナー使用復旧試行、開封処置、データ復旧高度解析装置にてアクセス、HDD部品交換

試行の末、修復に成功

以前の状態で起動可能に復旧修理いたしました。

ファイル 1255-8.jpg







シャープBDレコーダーBD-HDW25、起動しない


分解調査にて故障箇所を特定し、修理/部品交換

ファイル 1255-9.jpg

電源が入り、正常起動

録画リストOK、視聴OK、BD書き出しテストOK

以前の状態に復旧修理いたしました。

ファイル 1255-10.jpg








シャープBDレコーダーBD-HDW80正常起動しない


正常起動しない状態、内部の録画データが必要

分解調査にてHDDの物理故障

ファイル 1255-11.jpg

ドナー使用復旧試行、開封処置、データ復旧高度解析装置にてアクセス、HDD部品交換

試行の末、修復に成功

以前の状態で起動可能に復旧修理いたしました。

ファイル 1255-12.jpg








シャープBDレコーダーBD-W515、ファンエラーで起動しない


こちらは単にファン回転不良の故障とBDドライブ故障

ファイル 1255-3.jpg

共に交換し、起動OK

動画リストがすべて表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1255-18.jpg






-----------------------------------------------------

当社ではこの様な他社では行わない特殊修理/復旧をケースによりますが致しております。



東芝BDレコーダー 復旧修理/データ復旧



東芝BDレコーダーRD-X100、WAIT表示のまま起動しない


分解調査 内蔵WesternDigital製HDD、物理故障、損傷多

ファイル 1247-1.jpg

ドナー使用復旧 データ復旧高度解析装置にて復旧作業、損傷が多いものの極限まで復旧に成功

動画リストが表示され視聴、損傷が多かったためHDD保護がかかった状態で解除も不可能

録画番組は再生のみですがホームビデオはダビング可能

念のためホームビデオをダビング退避

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1247-2.jpg






東芝BDレコーダーD-BZ510、WAITから進まず起動しない


分解調査にてHDD正常値、セクター不良なし

安全対策バックアップ

基板の不良、回路調査し修理/交換

ファイル 1247-7.jpg

結果、修理に成功

動画リストがすべて表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1247-8.jpg







東芝BDレコーダー、D-BZ500、WAITから進まない


分解調査にて内蔵HDDは正常値、基板系統の故障

ファイル 1247-14.jpg

故障基板を回路調査、修理/交換作業

結果、うまく起動可能に

動画が表示され視聴、ダビング可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理いたしました。

ファイル 1247-15.jpg








東芝BDレコーダーD-BZ510、WAITから進まない


分解調査にてHDD正常値、セクター不良なし

ファイル 1247-16.jpg

基板の不良、回路調査し修理/交換

結果、修理に成功

動画リストがすべて表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1247-17.jpg





東芝BDレコーダーD-BZ500、WAITから進まない


分解調査にてHDD正常値、基板の不良

基板を回路調査し修理/交換

ファイル 1247-12.jpg

結果、修理に成功

動画リストがすべて表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1247-13.jpg









東芝BDレコーダー、D-BZ500、エラー表示で起動しない


分解調査にて内蔵HDDは正常、基板故障

ファイル 1247-5.jpg

故障基板を回路調査、修理/交換作業

改善するもすぐに再発するため可能性のある部品を全て交換

結果、長期テストでもエラーがでる事無く起動可能に

動画リストが表示され視聴、ダビング可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理いたしました。

ファイル 1247-6.jpg






東芝製BDレコーダーRD-X9、WAITから進まない


分解調査にて内蔵のWesternDigital製HDDが故障

ファイル 1247-3.jpg

データ復旧高度解析装置にてアクセス、復旧作業

ドナー部品を用いて極限まで復旧

結果、システム関連とデータを無事復旧、起動成功

HDDの損傷が多かったため、数点の動画は破損しておりましたが

2TBにあたる大量の動画が視聴、ダビング可能

ほぼデータが消えることなく以前の状態に復旧修理いたしました。

ファイル 1247-4.jpg









東芝BDレコーダーDB-R150、起動しない


分解調査にてHDD正常値、セクター不良なし

基板関連不良、回路調査し修理/交換

ファイル 1247-18.jpg

結果、修理に成功

動画リストがすべて表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1247-19.jpg







東芝BDレコーダーRD-X9、録画データが再生できない


分解調査 HDD安全対策バックアップ

HDD内の異常にて修理/修正試行

ファイル 1247-9.jpg

視聴/ダビング可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理いたしました。

ファイル 1247-10.jpg







東芝製BDレコーダーDBR-Z160、煙が出てから起動しない


音がして煙が出て電源が落ち、分解してみると基板上が焦げていたとの事

分解調査にて基板電源関連部とHDD不良

ファイル 1247-11.jpg

HDDは基板が焼けて故障

各故障個所を修正/交換し電源OKに

データ全てそのままに以前の状態で起動可能にいたしました。

ファイル 1247-20.jpg



-----------------------------------------------------

当社ではこの様な他社では行わない特殊修理/復旧をケースによりますが致しております。



東芝BDレコーダー 復旧修理/データ復旧



東芝BDレコーダー、D-BZ510、WAITから進まない


他業者でかなりの高額見積もりだったとの事

分解調査にて内蔵HDDの物理故障と更に基板も故障

故障基板を回路調査、修理/交換作業

ファイル 1244-12.jpg

HDDはデータ復旧高度解析装置にてアクセス、復旧作業

ファイル 1244-11.jpg

ドナー部品を用いて極限まで復旧

結果、うまくHDD正常認識に成功、起動可能に

動画が表示され視聴、ダビング可能

データが消えることなく以前の状態に復旧修理いたしました。

ファイル 1244-13.jpg







東芝BDレコーダー、DBR-Z160、PLEASE WAITから進まない


分解調査にて内蔵HDDは正常値、基板系統の故障

ファイル 1244-1.jpg

回路調査、修理/交換作業

結果、うまく起動可能に

動画が表示され視聴、ダビング可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理いたしました。

ファイル 1244-2.jpg






東芝BDレコーダーRD-BR600、電源が入らない


分解調査にてHDDは正常、基板側の故障

ファイル 1244-3.jpg

基板回路調査/部品交換修理

以前の状態で起動に成功

データそのままに以前の状態で起動復旧修理いたしました。

ファイル 1244-4.jpg









東芝BDレコーダーDBR-Z320復旧修理


録画とDVD点滅で起動しない状態

分解調査にて電源部とメイン基板の故障

ファイル 1244-5.jpg

基板回路調査/部品交換修理

データそのままに以前の状態で起動復旧修理いたしました。

ファイル 1244-6.jpg










東芝BDレコーダーDBR-Z310、WAITが点滅して起動しない


分解調査にて故障箇所を特定し、修理/部品交換

ファイル 1244-7.jpg

電源が入り、正常起動

録画リストOK、視聴OK、BD書き出しテストOK

以前の状態に復旧修理いたしました。

ファイル 1244-8.jpg







東芝BDレコーダーDBR-BR500復旧修理


正常起動しない

分解調査にて基板不良、修理/部品交換

ファイル 1244-9.jpg

修理/復旧し起動成功

録画リストOK、BDダビングOK

録画ビデオ等、以前の状態で復旧修理いたしました。

ファイル 1244-10.jpg









東芝BDレコーダーDBR-M490データ復旧修理


電源が入らない症状

こちらはHDDが3台内蔵されているタイプ

分解調査にて基板不良、回路調査にて特定、修理/部品交換

ファイル 1244-14.jpg

起動OK、録画リストOK、BDダビングOK

しかしHDD3番が故障初期

幸い起動に問題はなく、HDD3番内の損傷部にかかっている録画データ以外はダビング可能

録画ビデオ等、以前の状態で復旧修理いたしました。

ファイル 1244-15.jpg







東芝BDレコーダーRD-BR610書き込みができない


ドライブの故障でBlu-rayディスク等に書き込みがで着ない状態

メーカーでは部品がなく修理不可との事

書き込み可能なドライブに交換

無事、内部ホームビデオを書き出し可能にいたしました。

当社では部品ストックも多数ございますのでご相談ください。

ファイル 1244-16.jpg









東芝BDレコーダーDBR-Z320修理復旧


HDDと録画1が点滅したまま正常起動しない状態

分解調査にて基板、電源関連等不良

回路調査にて修理/部品交換、電源OK

ファイル 1244-17.jpg

しかしHDDを認識せず

更に調査を進めメイン基板に別個所の不良を確認

修理しHDD認識OK

別途、リモコンも故障しており内蔵基板を修理、赤外線送信OK

結果、起動、録画リスト、視聴、BD書き出しOK

復旧修理いたしました。

ファイル 1244-18.jpg








東芝BDレコーダーDBR-Z150、WAIT点滅して電源が入らない


分解調査にて基板電源部不良と合わせてHDD基板不良

ファイル 1244-19.jpg

修理し復旧

HDDに保存されていた内部録画リスト、視聴も可能

ディスクへの書き出し、視聴もOK

以前の状態で起動動作可能にいたしまいた。

ファイル 1244-20.jpg






-----------------------------------------------------

当社ではこの様な他社では行わない特殊修理/復旧をケースによりますが致しております。



パナソニックBDレコーダーデータ復旧修理



パナソニック製BDレコーダーDMR-XW100、PLEASE点滅表示のみで進まない


分解調査にてHDDは正常値

基板の故障にて回路調査

ファイル 1252-1.jpg

故障部品は多くありましたが、修理/交換

結果、レコーダーの起動可能に

動画リストがすべて表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1252-2.jpg








パナソニック製BDレコーダーDMR-BW780


画面が映らず、番組や録画も一切出ない

分解調査にて基板不良、回路調査、修理/交換

ファイル 1252-3.jpg

結果、動画リストがすべて表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1252-4.jpg






パナソニックBDレコーダーDMR-BZT730、動画リストが消えてしまった症状


ファイル 1252-7.jpg

分解調査にて内蔵HDD、Seagate製ST2000の故障

ヘッドリターンになると復旧不可能になるHDD機種

データ復旧高度解析装置にて復旧作業、ドナーHDDを用いて復旧修理

ファイル 1252-8.jpg

結果、極限まで復旧修理に成功

動画リストが表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1252-9.jpg






パナソニックBDレコーダーDMR-BZT920


異音がして起動は稀にするもののすぐ固まる

登録してある外付けHDD6台のデータが必要

内蔵Seagate製HDDがヘッドリターンしており完全故障(内蔵はデータは不要)

ファイル 1252-5.jpg

ドナーを使用して回復修理

結果成功し、起動OK

登録してある外付けHDD複数台認識OK

バックアップができるよう復旧修理いたしました。

ファイル 1252-6.jpg










パナソニックBDレコーダー、DMR-BW800 電源が入らない


分解調査、内蔵HDDは正常、基板側の故障

基板を回路調査し修理/交換施行

当初想定したより分かりにくい不良でしたが結果、修理OK

ファイル 1252-10.jpg

回復し正常起動

動画リストがすべて表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1252-11.jpg









パナソニックDVDレコーダー、DMR-EH75V、起動しない


分解調査にて内蔵HDDは正常値、基板系統の故障

ファイル 1252-12.jpg

故障基板を回路調査、修理/交換作業

結果、うまく起動可能に

動画が表示され視聴、ダビング可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理いたしました。

ファイル 1252-13.jpg









パナソニックBDレコーダー、DMR-BW690、PLEASE WAITから進まない


分解調査にて内蔵HDDは正常値、基板系統の故障とドライブ異音

ファイル 1252-14.jpg

修理/交換作業

結果、うまく起動可能に

動画が表示され視聴、ダビング可能

データが消えることなく以前の状態に復旧修理いたしました。

ファイル 1252-15.jpg







パナソニックBDレコーダーDMR-BWT1100、撮影動画が消失


分解調査にて内蔵HDDの物理故障

ファイル 1252-16.jpg

データ復旧高度解析装置にてアクセス、復旧作業

しかしHDD異常で起動しない

期間はかかりましたがドナー部品を用いて極限まで復旧

結果、うまくHDD正常認識に成功、起動可能に

消失した大量の撮影動画が表示され視聴、ダビング可能に

データが消えることなく以前の状態に復旧修理いたしました。

ファイル 1252-17.jpg








Panasonic製BDレコーダーDMR-BWT2000、起動時に固まる


分解調査にてHDDは正常値、基板の故障

故障基板を回路調査、修理/交換

ファイル 1252-18.jpg

結果成功し、エラー改善

データが消えることなく以前の状態で起動成功、復旧修理いたしました。

ファイル 1252-19.jpg





-----------------------------------------------------

当社ではこの様な他社では行わない特殊修理/復旧をケースによりますが致しております。



ソニーブルーレイレコーダー、データ復旧修理



ソニーブルーレイレコーダーBDZ-RX50、PLEASE WAITから進まない


分解調査にて内蔵の日立製HDDが故障

ファイル 1227-10.jpg

難しい部類のHDD

データ復旧高度解析装置にてアクセス、復旧作業

ドナー部品を用いて極限まで復旧

結果、うまくHDD正常認識に成功、起動可能に

動画が表示され視聴、ダビング可能

データが消えることなく以前の状態に復旧修理いたしました。

ファイル 1227-16.jpg







ソニーブルーレイレコーダーBDZ-RX105、SYSTEM ERRORで起動しない


分解調査にて内蔵の日立製HDD HCS5C1010CLA382が故障

ファイル 1227-17.jpg

データ復旧高度解析装置にてアクセス、復旧作業

ドナー部品を用いて極限まで復旧成功

しかし起動せず基板側も故障

ファイル 1227-18.jpg

基板を回路調査、修理/交換

結果、成功しHDD認識OK、起動可能に

動画が表示され視聴、ダビング可能

データが消えることなく以前の状態に復旧修理いたしました。

ファイル 1227-19.jpg









ソニーブルーレイレコーダーBDZ-AT970T、E6101エラーで起動しない


ソニーのE6101はHDD故障などによりシステム障害ででるエラー

ファイル 1227-14.jpg

復旧できないケースも多い部類

データ復旧高度解析装置にてアクセス、復旧作業

ドナー部品を用いて極限まで復旧

結果、うまくHDD正常認識に成功、起動可能に

動画が表示され視聴、ダビング可能

また、登録してある外付けHDDも認識、視聴OK

幸いにもデータが消えることなく以前の状態に復旧修理いたしました。

ファイル 1227-15.jpg








ソニーブルーレイレコーダーBDZ-X90、SYSTEM ERRORで起動しない


分解調査にてHDD故障

ファイル 1227-12.jpg

ドナー使用復旧試行、開封処置、データ復旧高度解析装置にてアクセス、HDD部品交換

試行の末、修復に成功

データそのままに、以前の状態で起動

ブルーレイレコーダー復旧修理いたしました。

ファイル 1227-13.jpg









ソニーブルーレイレコーダーBDZ-AT700、SYSTEM ERRORで起動しない


分解調査にて内蔵WesternDigital製HDDが故障

ファイル 1227-8.jpg

別途、基板も一部損傷、修理

故障HDDをデータ復旧高度解析装置とドナーを用いて復旧作業

極限まで復旧に成功

以前の状態ホームビデオデータ全て残った状態で起動OK

復旧修理いたしました。

(HDD損傷多でしたが、幸いにシステム部が無事により可能となりました。)

ファイル 1227-9.jpg








ソニーブルーレイレコーダーBDZ-AT750Wエラーで起動しない


他社で不可能だったとの事

調査にて内蔵HDDの故障、seagate製ST3500312CS、BIOS認識しない

ファイル 1227-6.jpg

同型近ロットドナー部品を取り寄せて復旧試行

データ復旧高度解析装置と復旧作業

結果、HDDの復旧に成功

BDレコーダーに組み戻し電源OK

以前の状態に復旧

ホームビデオデータ、全て元通りに復旧修理いたしました。

ファイル 1227-7.jpg










SONY ブルーレイレコーダーBDZ-AT950W、SYSTEM ERRORで起動しない


BDZ-AT950W、電源を入れてもSYSTEM ERRORと表示され起動しない

他社で不可能だったとの事

登録された外付けHDDも数台あり、復旧修理が必要

調査にて内蔵HDDに物理不良

ファイル 1227-3.jpg

故障HDDをデータ復旧高度解析装置とドナーを用いて復旧作業

極限まで復旧に成功

以前の状態で起動、内部データと、外付けHDDのデータを視聴/ダビング可能にいたしました。

ファイル 1227-4.jpg







SONY製ブルーレイレコーダーBZD-TE2100復旧


他社で不可だったとの事

分解調査にてHDDは正常、メイン基板の故障の可能性

ファイル 1227-1.jpg

メイン基板を回路調査/修理試行

結果、起動に成功

内部にある全ホームビデオデータをダビング退避

ブルーレイレコーダーデータ復旧いたしました。

ファイル 1227-2.jpg







SONY ブルーレイレコーダーBDZ-EW510、SYSTEM ERRORで起動しない


BDZ-EW510、電源を入れてもSYSTEM ERRORとでて起動しない状態

録画リストなど全て以前の状態で復旧修理いたしました。

ファイル 1227-5.jpg










ソニーBDレコーダーBDZ-AT970T


BDZ-AT970T、電源を入れてもSYSTEM ERRORとでて起動しない状態

録画リストなど全て以前の状態で復旧修理いたしました。

ファイル 1227-11.jpg






東芝BDレコーダー 復旧修理/データ復旧




東芝製BDレコーダーDBR-T360、HDDと録画点滅で起動しない


分解調査にてHDDは正常値、基板の故障

故障基板を回路調査、修理/部品交換試行

ファイル 1241-14.jpg

結果、成功し録画リストそのままに以前の状態で起動

データが消えることなく、復旧修理いたしました。

ファイル 1241-15.jpg












東芝製BDレコーダーRD-BR610、WAITから進まない


分解調査にてHDDは正常値、基板の故障

故障基板を回路調査、修理/部品交換試行

ファイル 1241-16.jpg

結果、成功し録画リストそのままに以前の状態で起動

ホームビデオデータをディスクにダビングしてお渡し

データが消えることなく、復旧修理いたしました。

ファイル 1241-17.jpg










東芝製BDレコーダーRD-BR610、エラーで起動しない


分解調査にてHDDは正常値、基板の故障

故障基板を回路調査、修理/部品交換試行

ファイル 1241-18.jpg

結果、成功し録画リストそのままに以前の状態で起動

データが消えることなく、復旧修理いたしました。

ファイル 1241-19.jpg










東芝製BDレコーダーDBR-T350、HDDと録画点滅で起動しない


分解調査にてHDD故障と基板の故障

故障HDDはデータ復旧高度解析装置とドナーを用いて復旧修理

ファイル 1241-11.jpg

故障基板を回路調査、修理/部品交換試行

ファイル 1241-12.jpg

結果、成功し録画リストそのままに以前の状態で起動

データが消えることなく、復旧修理いたしました。

ファイル 1241-13.jpg









東芝BDレコーダー、D-BZ500、WAITで進まない


分解調査にてHDD正常、安全対策HDDバックアップ

基板の故障にて基板回路調査 修理/交換

ファイル 1241-6.jpg

結果、成功し以前の状態で起動OK

内部データそのままに復旧修理いたしました。

ファイル 1241-7.jpg










東芝BDレコーダーRD-S502、録画リストが消失


分解調査にて内蔵HDDは正常、安全対策にてHDDをバックアップ

同型機も入手し各調査、検証し復旧試行

期間はかかりましがた結果、HDD内にある録画リストをそのままに

復旧修理可能にいたしました。

ファイル 1241-1.jpg





-----------------------------------------------------

当社ではこの様な他社では行わない特殊修理/復旧をケースによりますが致しております。



パナソニックBDレコーダー 復旧修理/データ復旧



パナソニックBDレコーダーDMR-BRZ1020復旧修理


電源を押してもPLEASE WAITのまま起動しない状態

本体紐づけの外付HDDが複数あるため初期化せず復旧修理が必要

また、別のデータ復旧業者の診断では大変高額だった上に不可能時でも相当な額が必要だったためキャンセルとの事

分解調査にてHDDは正常、基板側の故障

基板を回路調査 修理/交換

ファイル 1237-1.jpg

結果、成功し以前の状態で起動OK

内部データそのままに復旧修理いたしました。

ファイル 1237-2.jpg









パナソニックBDレコーダーDMR-BWT630、PLEASE WAITが出て進まない


分解調査にてHDDは正常、基板側の問題

基板の故障にて基板回路調査 修理/交換

ファイル 1237-9.jpg

結果、成功し以前の状態で起動OK

内部データそのままに復旧修理いたしました。

ファイル 1237-10.jpg









パナソニックBDレコーダーDMR-BWT680、PLEASE WAITが出て進まない


メーカに出したところ基板不良で部品はもうないとの事

ファイル 1237-11.jpg

分解調査にてHDDは正常

基板の故障にて基板回路調査 修理/交換

結果、成功し以前の状態で起動OK

内部データそのままに復旧修理いたしました。

ファイル 1237-12.jpg









パナソニックBDレコーダーDMR-BR500電源が入らない


分解調査にて基板の故障、調査し修理/部品交換

ファイル 1237-5.jpg

電源が入り、正常起動

録画リストOK、視聴OK、BD書き出しテストOK

以前の状態に復旧修理いたしました。

ファイル 1237-6.jpg





-----------------------------------------------------

当社ではこの様な他社では行わない特殊修理/復旧をケースによりますが致しております。



パナソニックBD/DVDレコーダー復旧修理



パナソニックBDレコーダーDBR-Z150データ復旧修理


WAIT点滅して電源が入らない状態

分解調査にてショートによる基板電源部とHDD基板の不良

ファイル 1226-1.jpg

修理/復旧し起動成功

録画ビデオ等、以前の状態で復旧修理いたしました。

ファイル 1226-2.jpg

(HDD基板の破損でも当社では復旧いたしますのでご相談ください)









パナソニックBDレコーダーDMR-BD870


HDDが97%の状態で使用していたところ、突然HDDに録画明細はありませんと表示

分解調査にてHDDが故障しており、合わせてシステム障害の可能性

データ復旧高度解析装置にて安全に回収

全ホームビデオデータを復旧いたしました。

ファイル 1226-11.jpg







パナソニックBDレコーダーDMR-BW780


PLEASE WAITで起動しない

内部にあるデータが必要で消えない復旧修理が必要

分解調査にて内蔵HDDが故障

ドナー使用復旧試行、開封処置、データ復旧高度解析装置にてアクセス、HDD部品交換

試行の末、修復に成功

しかし起動せず

更に調査を進め、メイン基板にも異常があり修理/部品交換試行

ファイル 1226-9.jpg

期間はかかりましたが、以前の状態で起動可能

内部データそのまま視聴に復旧修理いたしました。

ファイル 1226-10.jpg









パナソニックBDレコーダー ディーガDMR-BW800


PLEASE表示から起動しない

分解調査にてHDDは数値正常

メイン基板の故障にて調査、修理/交換

組戻し、起動OK

以前の状態で視聴可能にいたしました。

ファイル 1226-7.jpg






パナソニックBDレコーダー DIGA DMR-BW800


電源がすぐに落ち、入らなくなる症状

内部にある番組やホームビデオが必要

分解調査にてHDDは数値正常、メイン基板の故障

基板を調査し、修理、部品交換

ファイル 1226-5.jpg

長時間の動作テストOK、Blu-rayディスクへのダビングテストもOK

組戻し、以前の状態でホームビデオともに視聴、ダビング可能にいたしました。

ファイル 1226-6.jpg





ブルーレイレコーダー修理・復旧


東芝BDレコーダー、DBR-Z150「WAIT」から起動しない

電源は入るものの「WAIT」表示から動作しない症状

分解調査にて内部基板関連部品故障

修理し中のデータそのままで起動動作可能にいたしまいた。

ファイル 1191-19.jpg





東芝BDレコーダー、DBR-Z320録画点滅から起動しない


電源は入るものの録画1が点滅して動作しない症状

内部データが必要

分解調査にてHDDは無事でメイン基板側の故障

ファイル 1191-16.jpg

故障個所を調査し特定、2か所破損しており交換

内部データもそのままに正常起動可能にいたしました。

ファイル 1191-17.jpg





パナソニックBDレコーダーDMR-BR500起動しない


パナソニックBDレコーダーDMR-BR500、エラーで起動しない

内部データの残存が必要

調査にてHDDは正常、メイン基板の故障

故障特定調査し修理

ファイル 1191-18.jpg

以前の状態で全てデータもそのままに動作可能にいたしました。





パナソニックBDレコーダー、DMR-BW770ダビングできない


メーカー修理に出したものの部品がないため修理できないとの事

内部データがBDに書き込みない状態

分解調査にて光学ドライブの不良

部品交換し、内部データを視聴、BD/DVDともに書き出し可能にいたしました。

ファイル 1191-13.jpg




東芝BDレコーダー、DBR-Z150「WAIT」から起動しない


電源は入るものの「WAIT」表示から動作しない症状

この症状は様々な原因がありますが、分解調査にて内部基板関連部品故障

ファイル 1191-14.jpg

部品交換し、内部データを視聴、BD/DVDともに書き出し可能にいたしました。

ファイル 1191-15.jpg







パナソニックBDレコーダーDMR-BW800起動しない


パナソニックBDレコーダーDMR-BW800、「PLEASE」点滅から起動しない

メーカーにて基板の不良で交換が必要なものの製造が終了していて修理不可能との事

内部データの残存もご希望

調査にてHDDは正常、メイン基板の故障

故障特定調査し修理

ファイル 1191-11.jpg

うまく修理でき、以前の状態で全てデータもそのままに動作可能にいたしました。

ファイル 1191-12.jpg






パナソニックBDレコーダーDMR-BR500起動しない


パナソニックBDレコーダーDMR-BR500、WAIT表示から進まない状態

メーカーにだすとデータが消えるとの事

内部にあるホームビデオデータが重要

お調べすると内臓HDDは正常、解析しホームビデオデータを確保

メイン基板の不良にて調査

ファイル 1191-9.jpg

故障箇所を特定でき、修理

起動動作OKに

テレビ録画も含め復旧修理いたしました。

ファイル 1191-10.jpg







東芝BDレコーダーDBR-Z320起動しない修理復旧


パシュという音とともに起動しなくなったとの事

内部動画もできれば必要

分解調査にてHDDは無事でメイン基板側の故障

ファイル 1191-4.jpg

故障個所を調査し特定、2か所破損しており交換

内部データもそのままに正常起動可能にいたしました。

ファイル 1191-5.jpg






東芝BDレコーダーD-BZ500起動しない修理復旧


分解調査にてHDDは正常、メイン基板の故障

安全対策にて内部動画を一旦復旧

故障基板を調査、交換修理

ファイル 1191-1.jpg

以前の状態で起動動作可能にいたしました。

ファイル 1191-2.jpg









シャープ製BDレコーダーBD-HDW65データ復旧



HDDの故障

ホームムービーが必要

調査にて内蔵WesternDigital製WD5000AADS(500GB)故障

ドナー使用復旧試行、開封処置、データ復旧高度解析装置にてアクセス、HDD部品交換

試行の末、修復に成功

以前の状態でデータご使用可能にいたしました。

ファイル 1191-3.jpg










パナソニックBDレコーダーデータ復旧


パナソニックのBDレコーダーDMR-BRT220が故障

お調べすると内蔵のWesternDigital製WD5000AUDX(グリーン)500GB が故障

ドナー使用復旧試行、HDD開封処置、データ復旧高度解析装置にてアクセス、部品交換試行

試行の末、修復に成功

システム起動OK

以前の状態でデータご使用可能にいたしました。

ファイル 1191-6.jpg








PanasonicHDD&DVDレコーダー修理


以前にご使用されていたPanasonic製HDD&DVDレコーダー、電源が入らない状態

中にはカメラで撮影した貴重なムービーデータが入っているとの事

分解調査にて基板不良

不良箇所調査し特定、計3か所の不良部品を交換

ファイル 1191-8.jpg

起動可能になり、内部ムービー閲覧、出力可能いたしました。

ファイル 1191-7.jpg











当社ではこの様な他社では行わない基板自体の修理をケースによりますが特殊技術で致しております。



SONYブルーレイレコーダー復旧 BDZ-EW500

SONYブルーレイレコーダーBDZ-EW500、起動しない

内部動画データが必要

動画を暗号化されるため、内部からの取り出しは不可能な機種

また、HDDや基板は交換するとロックがかかり起動エラー

他社では復旧できないケースが多く。一部可能業者でも20万円近く~と高額

分解調査にてメイン基板の故障

ファイル 1208-1.jpg

以前の状態で起動可能にし動画データを抜き出し可能にいたしました。

ファイル 1208-2.jpg



---------------------------------------------

当社ではこの様な他社では行わない特殊復旧をケースによりますが致しております。


ブルーレイディスクレコーダー修理

ファイル 1059-1.jpg

ブルーレイディスクレコーダーが正常動作しない

お調べすると内蔵HDD故障

交換修理にて無事起動、動作可能になりました。



ページ移動

お問い合わせ、ご相談はこちら