ページトップへ

復旧事例修理

記事一覧

パナソニックブルーレイレコーダー復旧修理



パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BXT3000起動しない

電源が入らない
分解調査にて基板不良
ファイル 1299-10.jpg
基板回路調査、修理/交換試行
結果成功しデータそのままに以前の状態で起動
起動OK、録画リストOK、外付けHDD認識OK
データ消える事なく復旧修理いたしました。
ファイル 1299-11.jpg






パナソニックブルーレイレコーダーDMR-EX250V電源が入らない

古い機種ですが内部データが必要
分解調査にて基板不良
基板回路調査、修理/交換試行
ファイル 1299-8.jpg
結果、修理に成功しデータそのままに以前の状態で起動
データ消える事なく復旧修理いたしました。
ファイル 1299-9.jpg






パナソニックDVDレコーダーDMR-XW30電源が入らない

分解調査にて基板不良
ファイル 1299-1.jpg
基板回路調査、修理/交換試行
結果、基板の修理に成功しデータそのままに以前の状態起動
ただ、経年劣化でHDDや他の部品も劣化しているため
安全に内部にある多数のビデオカメラ映像をこちらでDVDに全てダビング退避いたしました。
ファイル 1299-2.jpg






パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BW690起動しない

PLEASE WAIT からF99表示になり起動しない
分解調査にて基板不良
ファイル 1299-3.jpg
基板回路調査、修理/交換試行
結果成功しデータそのままに以前の状態で起動
データ消える事なく復旧修理いたしました。
ファイル 1299-4.jpg





パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BRX2020起動しない

電源が入らない
分解調査にて基板不良
基板回路調査、修理/交換試行
ファイル 1299-5.jpg
結果成功しデータそのままに以前の状態で起動
データ消える事なく復旧修理いたしました。
ファイル 1299-6.jpg





パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BZT730起動しない

こちら内蔵HDDのST2000VM002が異音物理故障(ヘッドリターン)復旧不可
別途外付けHDDが8台あるため、そのままに使用できるようにHDD交換復旧
外付けHDDデータ消えることなく復旧修理いたしました。
ファイル 1299-7.jpg

パナソニックブルーレイレコーダー復旧修理




パナソニックブルーレイレコーダーDMR-UBZ1起動しない

起動後しばらくお待ちくださいの後、U61表示で進まない
分解調査にて内蔵のHDDが物理重度故障、不認識
ファイル 1295-18.jpg
ドナー使用復旧試行、データ復旧高度解析装置にてアクセス
極度のリード異常あり、不可かと思われましたが
少しづつ退避調整を行い最小単位0・1データを極限まで復旧試行、数か月
結果、99%回収に成功しシステム正常起動に成功
内部データそのままに消えることなく復旧修理いたしました。
ファイル 1295-19.jpg









パナソニックブルーレイレコーダーDMR-4T201エラーで動作しない

起動はするもののHDDの異常検出画面が出て進まない
分解調査にて内蔵のウェスタンデジタル製HDD(2TB)が物理故障
ファイル 1295-16.jpg
ドナー使用復旧試行、データ復旧高度解析装置にてアクセス復旧試行
故障部の退避調整を行い、最小単位0・1データを極限まで復旧
99%以上復旧成功
データ消える事無く以前の状態で全てそのままに復旧起動いたしました。
ファイル 1295-17.jpg









パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BWT500、PLEASE WAIT点滅から進まない

分解調査にて基板故障 基板回路調査、修理/交換試行
ファイル 1295-13.jpg
基板の修理に成功し、システム正常起動、しかし内部データが空
内蔵の日立製HDDが物理故障にてそれが原因の可能性
ファイル 1295-14.jpg
ドナー使用復旧試行、データ復旧高度解析装置にてアクセス
退避調整を行い極限まで復旧
結果、データ全て以前の状態で起動成功
データ消える事無く以前の状態で全てそのままに復旧いたしました。
ファイル 1295-15.jpg








パナソニックブルーレイレコーダーDMR-XW200V起動しない

電源を入れてもディスプレイに何も表示されず、起動しない
かなり古いものでしたが、大事なデータがあるとの事
分解調査にて内蔵HDDは正常
詳細調査にて基板の故障
ファイル 1295-11.jpg
基板回路調査、修理/交換試行
結果、成功し以前の状態で起動)
データ消える事無く、全てそのままに以前の状態で復旧いたしました
ファイル 1295-12.jpg








パナソニックBlu-rayレコーダーDMR-BXT970、電源が入らない

分解調査にて内蔵HDD2台は正常、セクター不良もなし
基板の不良、基板回路調査、修理/交換試行
ファイル 1295-9.jpg
結果、以前の状態でシステム起動に成功
内蔵HDDタイトル、そのままOK
データ消える事無く、全てそのままに以前の状態で復旧いたしました
ファイル 1295-10.jpg







パナソニックBlu-rayレコーダーDMR-BRG2030、正常起動しない


起動時に「しばらくお待ちください」の表示がでて進まない

分解調査にて内蔵HDD、WesternDigital製(2TB)が物理重度故障(カコカコと異音あり)

ファイル 1295-7.jpg

ドナー使用復旧試行、データ復旧高度解析装置にてアクセス、退避調整を行い極限まで復旧 

結果、復旧に成功し99%以上OK

システム正常起動し動画タイトルそのままに閲覧再生OK

データ消える事無く以前の状態で全てそのままに復旧いたしました。

ファイル 1295-8.jpg








パナソニックBlu-rayレコーダーDMR-BWT500、PLEASE WAITから進まない


分解調査にて内蔵HDDは正常、セクター不良なし

基板不良にて回路調査、修理/交換試行

ファイル 1295-1.jpg

結果成功し、データ消える事無く全てそのままに以前の状態で起動復旧いたしました

ファイル 1295-2.jpg




パナソニックBlu-rayレコーダーDMR-BRX4020、起動しない


PLEASE WAIT→電源落ちるの繰り返しで起動しない

分解調査にて内蔵HDDは正常、セクター不良なし

基板不良にて回路調査、修理/交換試行

ファイル 1295-3.jpg

結果成功し、データ消える事無く全てそのままに以前の状態で起動復旧いたしました

ファイル 1295-4.jpg





パナソニックBlu-rayレコーダーDMR-BWT530、起動しない


HELLO表示から進まず起動しない

分解調査にて内蔵HDDは正常、セクター不良なし

基板不良にて回路調査、修理/交換試行

ファイル 1295-5.jpg

結果成功し、データ消える事無く全てそのままに以前の状態で起動復旧いたしました

ファイル 1295-6.jpg






パナソニックブルーレイレコーダー復旧修理




パナソニックBlu-rayレコーダーDMR-BZT600、録画リストが表示されない


分解調査にて増設改造された内蔵HDDが物理故障

ファイル 1291-19.jpg

更に基板も故障

故障HDDはドナーを用いて復旧試行、データ復旧高度解析装置にてアクセス

退避調整を行い極限まで復旧成功

基板故障は修理/交換

結果、以前の状態で正常起動成功

データを消すことなく以前の状態で復旧修理いたしました。

ファイル 1291-20.jpg







パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BRX2000、起動しない


電源赤ランプ点滅のまま起動しない

分解調査にて内蔵HDDは正常、HDDコネクタ部損傷とそれによるショートかメイン基板故障

ファイル 1291-17.jpg

ドナーを用いて基板回路調査 修理/交換し起動OK

外付けHDDも認識再生OK

データ消える事無く全てそのままに以前の状態で起動復旧いたしました。

ファイル 1291-18.jpg







パナソニックブルーレイレコーダーDMR-UX7030、PLEASE WAITから進まない


PLEESE WAIT後、電源が落ちて起動しない

分解調査にて内蔵HDDは正常、メイン基板故障

基板回路調査 修理/交換し起動OK

ファイル 1291-15.jpg

外付けHDDも認識再生OK

データ消える事無く全てそのままに以前の状態で起動復旧いたしました。

ファイル 1291-16.jpg










パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BRW520起動しない


PLEESE WAIT後、電源が落ちて起動しない

分解調査にて内蔵HDDは正常、メイン基板故障

ファイル 1291-13.jpg

ドナーを用いて基板回路調査 修理/交換試行

結果、メイン基板の修理に成功

データ消える事無く全てそのままに以前の状態で起動復旧いたしました。

ファイル 1291-14.jpg









パナソニックブルーレイレコーダーDMR-4CW200、画面が映らない


分解調査にて内蔵HDDは正常、メイン基板故障

ファイル 1291-11.jpg

ドナーを用いて基板回路調査 修理/交換試行

結果、メイン基板の修理に成功

データ消える事無く全てそのままに以前の状態で起動復旧いたしました。

ファイル 1291-12.jpg







パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BRW1000、WAITから進まない


分解調査にて内蔵HDDは正常、メイン基板故障

ファイル 1291-7.jpg

ドナーを用いて基板回路調査 修理/交換試行

結果、メイン基板の修理に成功

データ消える事無く全てそのままに以前の状態で起動復旧いたしました。

ファイル 1291-8.jpg






パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BRZ1020、WAITから進まない


分解調査にて内蔵HDDは正常、メイン基板故障

ファイル 1291-9.jpg

ドナーを用いて基板回路調査 修理/交換試行

結果、メイン基板の修理に成功

データ消える事無く全てそのままに以前の状態で起動復旧いたしました。

ファイル 1291-10.jpg








パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BRZ1020、録画リストが表示されない


メーカーでは交換修理になりデータが消えてしまい、同業他社では不可だったとの事

分解調査にて内蔵のWesternDigital製HDDが物理故障

ファイル 1291-3.jpg

ドナー使用復旧試行、データ復旧高度解析装置にてアクセス

退避調整を行い極限まで復旧

最小単位の0、1データをうまく復旧

結果、修理成功しシステム正常起動

データを消すことなく以前の状態で復旧いたしました。

ファイル 1291-4.jpg








パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BR500、WAITから進まない


分解調査にて内蔵HDD正常、セクター不良なし

基板側の不良にて基板回路調査 修理/交換試行

ファイル 1291-1.jpg

修理成功しシステム正常起動、ダビング可能な状態

データは全てそのままに以前の状態で起動復旧いたしました。

ファイル 1291-2.jpg







パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BW700、電源が入らない


分解調査にてHDD正常値、セクター不良なし

基板側の不良にて基板回路調査 修理/交換試行

ファイル 1291-5.jpg

結果、修理成功しシステム正常起動

データは全てそのままに以前の状態で起動復旧いたしました。

ファイル 1291-6.jpg





パナソニックブルーレイレコーダー復旧修理




パナソニックブルーレイレコーダDMR-BWT500 PLEASE WAITから起動しない


分解調査にて内蔵HDDは正常、基板が故障

基板回路調査 修理/交換 試行

ファイル 1284-17.jpg

結果、成功しシステム正常起動

光学ドライブも不良でしたので交換

データ消える事無く全てそのままに以前の状態で起動復旧いたしました。

ファイル 1284-18.jpg







パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BZT830、PLEASE WAITから起動しない


分解調査にて内蔵HDDは正常、基板が故障

基板回路調査 修理/交換 試行

ファイル 1284-15.jpg

結果、成功しシステム正常起動

データ消える事無く全てそのままに以前の状態で起動復旧いたしました。

ファイル 1284-16.jpg








パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BRX2020起動しない


PLEASE WAITの文字が二回流れて電源が落ち、再びPLEASE WAITの文字が流れるの繰り返しで起動しない。

分解調査にて内蔵HDDが物理故障

ドナー使用復旧試行、データ復旧高度解析装置にてアクセス

退避調整を行い極限まで復旧、しかし起動NG

再調査により別途基板も故障

ファイル 1284-13.jpg

ドナーを用いて基板回路調査 修理/交換 試行

結果、成功しシステム正常起動

データ消える事無く全てそのままに以前の状態で起動復旧いたしました。

念のためホームビデオをBD-R DLにダビング退避

ファイル 1284-14.jpg








パナソニックブルーレイレコーダーDBR-BWT510、PLEASE WAITから進まない


大手他社に一度出したとの事

分解調査にて内蔵のWesternDigital製HDDが物理故障

ファイル 1284-9.jpg

ドナー使用復旧試行、データ復旧高度解析装置にてアクセス

退避調整を行い極限まで復旧

結果、修理に成功し、システム正常起動

光学ドライブも不良でしたので交換

データ全てそのままに以前の状態で起動復旧いたしました。

ファイル 1284-10.jpg







パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BW930、電源が点かない


分解調査にて内蔵HDDは正常、本体側の不良

基板調査、修理/交換試行

ファイル 1284-11.jpg

結果、成功し以前の状態で起動

データ全てそのままに以前の状態で起動復旧いたしました。

ファイル 1284-12.jpg









パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BZT9000、電源が入らない。


分解調査にて内蔵HDD3TBは正常、本体側の不良

基板調査、修理/交換試行

結果、成功し以前の状態で起動

外付けHDD認識OK

大量のホームビデオデータ全てそのままに以前の状態で起動復旧いたしました。

ファイル 1284-8.jpg








パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BZT600、電源が入らない


コンセントを挿してもフロント表示もなく無反応

過電流で基板が壊れた可能性があるとの事

分解調査にて内蔵HDD正常、基板不良

ファイル 1284-5.jpg

同機種ドナー取り寄せ、比較回路調査、修理/交換試行

結果、期間はかかりましたが修理に成功し、データ全て以前の状態で起動OK

パナソニックブルーレイレコーダー復旧修理いたしました。

ファイル 1284-6.jpg








パナソニックブルーレイコーダーDMR-BWT520、PLEASE WAITから進まない


固まったりと徐々に調子が悪くなり、最終はPLEASE WAITから起動しなくなったとの事

分解調査にて内蔵HDDの物理故障

ファイル 1284-3.jpg

ドナー使用復旧試行、データ復旧高度解析装置にてアクセス

退避調整を行い極限まで復旧

データ全てそのままに以前の状態で起動復旧いたしました。

ファイル 1284-4.jpg








パナソニックブルーレイレコーダDMR-BRX4020


起動するが動作遅い、リストにたどりついても再生で固まる、U61がでるなど

分解調査にて 内蔵HDD4TBが物理故障

ファイル 1284-1.jpg

ドナー使用復旧試行 データ復旧高度解析装置にてアクセス

退避調整を行い極限まで復旧試行 結果成功しシステム起動OK

長時間テストにても正常動作し固まることなくエラーも出ず

復旧いたしました。

ファイル 1284-2.jpg





パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BZT920、異音がして起動しない


分解調査にて内蔵HDDのST2000VM002が異音ヘッドリターン症状

データはご不要にてHDD交換し修理

起動動作可能にいたしました。

ファイル 1284-7.jpg





パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BZT730、録画リストが見られない


ピッピッと異音がして録画リストがでない、外付けHDDも見れない

分解調査にて内蔵HDDが物理故障、Seagate製ヘッドリターン症状

ファイル 1284-19.jpg

内蔵HDDは交換、移植初期化し正常起動成功

外付けHDDを見れるように修理いたしまいした。

ファイル 1284-20.jpg






パナソニックブルーレイレコーダー復旧修理





パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BR500、PLEASEから進まない


分解調査にて、内蔵HDDは正常、基板不良

基板回路調査、修理/交換試行

ファイル 1281-19.jpg

結果、修理に成功しシステム正常起動

データ全て以前の状態で起動復旧いたしました。

ファイル 1281-20.jpg










パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BF200、スタート画面に進まない


分解調査にて、内蔵HDD故障、しかし起動の原因は基板エラー

ファイル 1281-15.jpg

基板調査、エラー修理/修正試行

結果、修理に成功しシステム正常起動

HDDは起動動作に問題がでていないため現状のままに

データ全て以前の状態で起動復旧いたしました。

ファイル 1281-16.jpg








パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BRX2000、起動しない


電源を入れても映像が出ない

分解調査にて、内蔵HDD物理故障、ドナー使用復旧試行

データ復旧高度解析装置にてアクセス、退避調整を行い極限まで復旧試行

結果成功、しかし基板も故障しており起動不良

ファイル 1281-17.jpg

こちらもドナーを取り寄せ、基板比較・回路調査、修理/交換試行

結果、成功しシステム起動OK

データ全て以前の状態で起動復旧いたしました。

ファイル 1281-18.jpg









パナソニック製ブルーレイレコーダーDMR-BZT665、起動しない


PLEASE WAIT表示から進まず起動してこない

分解調査にて内蔵の東芝製HDDが物理故障、ドナー使用復旧試行

データ復旧高度解析装置にてアクセス、退避調整を行い、極限まで復旧試行

ファイル 1281-11.jpg

結果、成功し、システム以前の状態で起動

登録済み外付けHDDも正常認識

データそのままに以前の状態で復旧いたしました。

ファイル 1281-12.jpg









パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BW800、電源入らない


コンセントを挿しても電源入れても無反応

分解調査にて、内蔵HDDは正常、基板不良

基板回路調査、修理/交換試行

ファイル 1281-13.jpg

結果、修理に成功しシステム正常起動

データ全て以前の状態で起動復旧いたしました。

ファイル 1281-14.jpg









パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BRW1000


起動はするものの、録画リストが全て消えてしまった状態

分解調査にて内臓のWesternDigital製HDD(2TB)が物理故障

ファイル 1281-9.jpg

ドナー使用復旧、データ復旧専用機器にてアクセス

退避調整をおこない復旧試行

結果、復旧に成功し録画データ認識、表示、再生OK

データが消える事なく復旧修理いたしました。

ファイル 1281-10.jpg








パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BRW1000、WAIT表示後F99エラー


分解調査にて内蔵HDDは正常、セクター不良なし

調査にてこちらは基板不良

基板回路調査、修理/交換試行

結果、F99エラーがでる事なく、システム正常起動

ファイル 1281-7.jpg

データが消える事なく復旧修理いたしました。

ファイル 1281-8.jpg









パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BW800、電源が入らない


分解調査、内蔵HDD数値正常、セクター不良なし

基板不良にて基板回路調査、修理/交換試行

ファイル 1281-5.jpg

(基板の交換はデータが読めなくなるので、故障基板を直す以外方法がありません)

結果、不良個所を特定しシステム正常起動

ドライブにあったディスクも取り出し

データが消える事なく復旧修理いたしました。

ファイル 1281-6.jpg









パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BRW1000、落雷後に電源が入らない


分解調査 内蔵HDD数値正常 セクター不良なし

基板不良にて基板回路調査 修理/交換試行

ファイル 1281-1.jpg

(基板の交換はデータが読めなくなるので、故障基板を直す以外方法がありません)

結果、不良個所を特定しシステム正常起動

データが消える事なく復旧修理いたしました。

ファイル 1281-2.jpg








パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BZT830、HELLOから進まない


分解調査 内蔵HDD数値正常 セクター不良なし

基板不良にて回路調査、修理/交換試行

ファイル 1281-3.jpg

結果、不良個所を特定

システム正常起動

データが消える事なく復旧修理いたしました。

ファイル 1281-4.jpg





パナソニック製ブルーレイレコーダー復旧修理





パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BW800、電源が入らない


分解調査 内蔵HDD数値正常 セクター不良なし

基板不良にて基板回路調査 修理/交換試行

ファイル 1275-19.jpg

(基板の交換はデータが読めなくなるので、故障基板を直す以外方法がありません)

結果、成功しシステム正常起動

ご希望により内部にある全てのホームビデオ50時間相当をダビング退避

データ復旧いたしました。

ファイル 1275-20.jpg






パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BWT660、電源入らない


分解調査 内蔵HDD数値正常 セクター不良なし

基板不良にて回路調査、修理/交換試行

ファイル 1275-17.jpg

結果、成功しシステム正常起動

データが消える事なく復旧修理いたしました。

ファイル 1275-18.jpg








ナソニックブルーレイレコーダーDMR-BWT1000、PLEASEから進まない


分解調査 内蔵HDD数値正常 セクター不良なし

基板不良にて基板回路調査 修理/交換試行

ファイル 1275-15.jpg

(基板の交換はデータが読めなくなるので、故障基板を直す以外方法がありません)

結果、成功しシステム正常起動

別途BDドライブが不良でしたのでダビングできるように交換

データが消える事なく復旧修理いたしました。

ファイル 1275-16.jpg









パナソニックBDレコーダー、DMR-BZT920、異音がしてWAITから進まない


既に起動時にSeagate製HDDヘッドリターン特有の異音がしており

分解調査にて内蔵HDD、Seagate製HDD(2TB)の物理重度故障

今回は幸いデータ不要にてHDDを換装修理いたしました。

ファイル 1275-14.jpg









パナソニックブルーレイレコーダーDMR-EW800、電源全くつかない


分解調査にて内蔵HDDは正常

基板不良、基板回路調査、修理/交換試行

ファイル 1275-12.jpg

結果、成功しシステム正常起動

内部データ全て以前の状態で表示・再生・ダビング可能

データが消える事なく復旧修理いたしました。

ファイル 1275-13.jpg










パナソニックBlu-rayレコーダーDMR-BRX2020、HELLOから進まない


分解調査にて内蔵のWesternDigital製2TBが物理故障

HDD同型ドナー使用復旧試行、データ復旧専用機器にてアクセス HDD開封、部品交換処置

ファイル 1275-10.jpg

結果、復旧に成功しシステム以前の状態で起動

録画データそのままにリスト表示OK

ドライブ性能テストにて仮ダビングテストもOK

データが消えることなく以前の状態で復旧いたしました。

ファイル 1275-11.jpg










パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BRX4020、PLEASE WAIT後、電源落ちる


分解調査にて内蔵HDDは正常、セクター不良なし

基板不良にて回路調査 修理/交換試行

ファイル 1275-8.jpg

結果、修理に成功し、システム正常起動

内部4TBのデータ全て以前の状態で表示・再生・ダビングOK

データが消える事なく復旧修理いたしました。

ファイル 1275-9.jpg








パナソニックブルーレイレコーダーDMR-UBZ2020、PLEASE WAITから進まない


分解調査にて内蔵HDDは正常

基板の故障にて基板回路調査 修理/交換試行

ファイル 1275-5.jpg

お時間はかかりましたが、修理成功しシステム正常起動

内部データ全て以前の状態で表示・再生・ダビング可能

外付けHDDは検査にて数値異常(故障初期~)でしたが認識、リスト表示はされるため、そのままに

データが消える事なく復旧修理いたしました。

ファイル 1275-6.jpg








パナソニック製ブルーレイレコーダー、DMR-BW770、リストが表示されない


起動するが録画リストが表示されない症状

分解調査にて内蔵HDDが物理故障

ファイル 1275-1.jpg

こちらはHDDが無くともシステム起動は可能な機種

ドナー使用復旧試行

データ復旧高度解析装置にてアクセス、読み取り、退避調整を行い、極限まで復旧

幸いにもリスト表示成功

(この時点でリスト認識しなければ復旧は困難です)

内部データ全て以前の状態で表示・再生・ダビング可能

データが消える事なく復旧修理いたしました。

ファイル 1275-2.jpg








パナソニック製ブルーレイレコーダー、DMR-BW700、WAITから進まない


分解調査にて内蔵HDDは正常

基板の故障にて基板回路調査 修理/交換試行

ファイル 1275-3.jpg

一時は難航しましたが、結果、修理に成功しシステム正常起動

内部データ全て以前の状態で表示・再生・ダビング可能

データが消える事なく復旧修理いたしました。

ファイル 1275-4.jpg








パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BRW1000、ダビングできない


再生、ダビングができず、トレイも開かなくなった状態

内臓HDDは検査にて正常

ブルーレイディスクのドライブを交換

ダビング可能にいたしました。

ファイル 1275-7.jpg








パナソニック製ブルーレイレコーダー復旧修理




パナソニックブルーレイレコーダー、DMR-BWT620、WAITから進まない


分解調査にて内蔵HDD物理故障、HGST製HCS5C1010DLE630

ドナー使用復旧試行、データ復旧高度解析装置にてアクセス、読み取り、退避調整

ファイル 1272-17.jpg

故障HDDを極限まで復旧に成功

結果、システム起動成功

(パナソニックではこの時点でシステム起動しない場合は復旧が困難です。)

内部データ全て以前の状態で表示・再生・ダビング可能

データが消える事なく復旧修理いたしました。

ファイル 1272-18.jpg










パナソニックブルーレイレコーダー、DMR-BRX4000、起動しない


途中まで起動するが止まって進まない状態

ホームビデオを入れており必要

他業社見積もりでHDDのヘッド交換が必要、不成功時でも高額だったためキャンセルしたとの事

分解調査にてWesternDigital製HDD(4TB)が物理重度故障

ファイル 1272-13.jpg

ドナー使用復旧試行、データ復旧高度解析装置にてアクセス、読み取り、退避調整を行い復旧試行(長期)

結果、復旧起動に成功

まだ動作が遅延したり不安定な為、こちらで全ホームビデオをBlu-rayディスクにダビング退避

内部データ全て消える事なく復旧

本体は初期化する事により正常動作、退避したホームビデオを本体にもコピー

データが消えることなく復旧いたしました。

ファイル 1272-14.jpg







パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BW800、PLEASE点滅表示から進まない


分解調査にて内蔵HDDは正常、安全対策バックアップ

基板不良、基板回路調査、修理/交換試行

ファイル 1272-15.jpg

結果、成功しシステム正常起動

内部データ全て以前の状態で表示・再生・ダビング可能

データが消える事なく復旧修理いたしました。

ファイル 1272-16.jpg









パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BW900、WAITから進まない


分解調査にて内蔵HDDは正常、安全対策バックアップ

電源基板不良、基板回路調査、修理/交換試行

結果、成功するもF99エラーで起動せず

こちらメイン基板も故障している状態

再度、メイン基板回路調査 修理/交換試行

ファイル 1272-9.jpg

結果、成功しシステム正常起動

内部データ全て以前の状態で表示・再生・ダビング可能

データが消える事なく復旧修理いたしました。

ファイル 1272-10.jpg








パナソニックブルーレイレコーダー、DMR-BW700、PLEASE点滅から進まない


分解調査にて内蔵HDDは正常、安全対策バックアップ

基板不良、基板回路調査、修理/交換試行

ファイル 1272-11.jpg

結果、成功しシステム正常起動

内部データ全て以前の状態で表示・再生・ダビング可能

データが消える事なく復旧修理いたしました。

ファイル 1272-12.jpg











パナソニックブルーレイレコーダーTZ-BDW900J、起動するが録画リストが表示されない


分解調査にて内蔵HDD物理故障

ファイル 1272-7.jpg

ドナー使用復旧試行

データ復旧高度解析装置にてアクセス成功、読み取り/退避調整を行い、極限まで回収に成功

結果、録画リスト表示成功

内部データ全て以前の状態で表示・再生・ダビング可能

データが消える事なく復旧修理いたしました。

ファイル 1272-8.jpg








パナソニックBDレコーダーDMR-BRG2020


HDMIで画面が映らない

他店修理ではデータが初期化されるとの事でご依頼

分解調査にてピン等は正常、メイン基板の故障が原因

ファイル 1272-4.jpg

基板回路調査、各部品を検査修理試行

結果成功、画面が表示されシステム以前の状態で起動

内部データ全て以前の状態で表示・再生・ダビング可能

データが消える事なく復旧修理いたしました。

ファイル 1272-5.jpg








パナソニックBDレコーダーDMR-BZT860、U61エラーで起動しない


分解調査にてHDDは正常

更にドナー使用比較調査にてメイン基板、光学ドライブ(ダビング可)、その他もハード的に正常

結果、内部システムの不具合

時間はかかりましたが、U61エラーを解除に成功

残念ながら各外部退避(ダビングや引っ越し)はエラーでできないものの

再生視聴用として復旧修理可能にいたしました。

ファイル 1272-3.jpg







パナソニックBDレコーダーDMR-BRX4000、WAITから起動しない


分解調査にて内蔵HDD(WesternDigital製4TB)が故障

ドナーを用いてHDD復旧作業、データ復旧高度解析装置にて極限まで回収

ファイル 1272-1.jpg

幸いにもシステム正常起動、全データリスト表示

ドライブは正常にてダビングOK

データ全て消えることなく以前の状態復旧修理をいたしました。

ファイル 1272-2.jpg







パナソニック製Blu-rayレコーダーDMR-BW770、ダビングできない


分解調査にて内部HDD数値正常

光学ドライブ不良にて交換

正常ダビング可能にいたしました

ファイル 1272-6.jpg







パナソニックBDレコーダーデータ復旧修理




パナソニックBDレコーダー、DMR-XW50、電源が入らない


分解調査にてHDD数値異常、基板故障

基板回路調査、修理/交換試行

ファイル 1262-19.jpg

結果、電源が入るようになり起動OK

HDDはセクター不良がまだ発生していない故障初期にてこのままに

結果、データ全て消えることなくシステム起動成功

以前の状態復旧修理をいたしました。

ファイル 1262-20.jpg







パナソニックBDレコーダーDMR-BR500、PLEASE WAITから進まない


分解調査にてHDD数値正常、安全対策バックアップ、セクター不良なし

基板故障にて回路調査、修理/交換

ファイル 1262-17.jpg

結果成功し以前の状態で起動

ドライブもダビングOK

結果、データ全て消えることなく以前の状態復旧修理をいたしました。

ファイル 1262-18.jpg










パナソニックBDレコーダーDMR-BZT830、HELLO表示後F99表示


分解調査にてHDDは正常、基板側の故障で起動しない状態

基板回路調査、修理/交換

ファイル 1262-15.jpg

結果、起動に成功

データ全て消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1262-16.jpg








パナソニックBDレコーダーDMR-BW200、PLEASE WAIT点滅後F99表示


分解調査にてHDD正常、セクター不良なし

こちらは基板側の不良

基板を回路調査 修理/交換

ファイル 1262-13.jpg

基板修理に成功

エラーが出ることなくシステムが起動

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1262-14.jpg









パナソニックBDレコーダーDMR-BR570、PLEASE WAITから進まない


分解調査にてHDD正常、安全対策バックアップ、セクター不良なし

電源基板が不良にて回路調査、修理/交換

修理するも症状改善せず

こちらメイン基板も故障

メイン基板を回路調査、修理/交換

ファイル 1262-11.jpg

結果、WAITから起動成功

以前の状態でシステム起動、録画視聴、ダビング共にOK

データ全て以前の状態で起動可能にいたしました。

ファイル 1262-12.jpg










パナソニックBDレコーダーDMR-BW800、PLEASE点滅後、時計表示に戻る


分解調査にてHDDは正常、セクター不良なし

基板側の故障にて調査、修理/交換試行

ファイル 1262-9.jpg

結果、正常起動に成功

ビデオカメラ撮影データともに以前の状態で起動

復旧修理いたしました。

ファイル 1262-10.jpg







パナソニックBDレコーダーDMR-BZT810、WAITから進まない


分解調査にてHDD正常、セクター不良なし

基板側の不良、電源基板とメイン基板ともに調査

ファイル 1262-7.jpg

故障個所を修理/交換

結果、起動成功しデータともに以前の状態で復旧修理いたしました。

ファイル 1262-8.jpg







パナソニックBDレコーダーDMR-BW930、WAITから進まない


分解調査にてHDDは正常

基板調査にて複数修理/交換

ファイル 1262-5.jpg

結果、修理に成功しシステム起動OK

動画リストがすべて表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1262-6.jpg







パナソニックBDレコーダーDMR-BRG2020、PLEASE WAITから進まない


分解調査にてHDDは正常

基板不良にて回路調査、修理/部品交換

ファイル 1262-3.jpg

結果、修理に成功しシステム起動OK

動画リストがすべて表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1262-4.jpg








パナソニックBDレコーダーDMR-BRX4000(4TB)


再生時に固まるなどの症状があり、販売店診断でHDD故障、交換(データは消えます)が必要だったとの事

分解調査にて内蔵HDDが物理故障

ファイル 1262-1.jpg

ドナーを用いて復旧試行

データ復旧高度解析装置にて復旧作業

結果、極限まで復旧に成功しシステム起動OK

動画リストが表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1262-2.jpg


パナソニックBDレコーダーデータ復旧修理



パナソニックBDレコーダーDMR-XW50、電源が入らない


他業者で35万見積もりだったとの事

分解調査にて基板が故障

ファイル 1257-18.jpg

別途HDDも故障しておりましたが、起動しない原因は基板

基板調査にて複数の故障があり修理/交換

起動成功、動画リストが表示され視聴、ダビングともに可能

起動しバックアップ可能にてリスクのあるHDD故障はそのままに

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1257-19.jpg










パナソニックBDレコーダーDMR-BW800、PLEASE WAITから起動しない


分解調査にてHDDは正常

基板不良にて回路調査、修理/部品交換

ファイル 1257-14.jpg

結果、修理に成功しシステム起動OK

動画リストがすべて表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1257-15.jpg









パナソニックBDレコーダーDMR-BR500、PLEASE WAITから起動しない


分解調査にてHDDは数値上正常であるものの動作不安定

(先頭領域部でリード遅延が起こる、稀にヘッドがリターンしてしまう)

起動しない原因は不良にて回路調査、修理/部品交換

ファイル 1257-16.jpg

結果、修理に成功しシステム起動OK

HDDは数値に現れない故障初期にて様子見でこのままに

動画リストがすべて表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1257-17.jpg








パナソニックDVDレコーダーDMR-XW30、PLEASE点滅から進まない


分解調査にてHDDは正常

基板側の故障

ファイル 1257-12.jpg

基板を回路調査、複数個所破損特定、修理/交換

症状は改善したもののまだ正常起動せず

別途フラットケーブルの不良があり交換

結果、動画リストがすべて表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1257-13.jpg











パナソニックBDレコーダー復旧修理 DMR-BZT600


金属音のような高い異音がし、BD読み込み中の表示、液晶のブルーレイのマークが点滅で起動しない

分解調査にて内蔵日立製HDD異音、物理故障

ファイル 1257-10.jpg

データ復旧高度解析装置にて復旧作業、ドナーHDDを用いて復旧修理

結果、復旧に成功

動画リストが表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1257-11.jpg







Panasonic製BDレコーダーDMR-BWT510、異音がしPLEASE WAITから進まない


分解調査にてHDD物理重度故障、擦るような異音がしてBIOS認識不可の状態

ドナーを用いて開封ヘッド交換処置試行

結果、アクセスに成功しデータ復旧高度解析装置にて極限まで復旧

後方領域はは復旧ができませんでしたが、90%以上成功、ドナー部品を用いて復旧修理成功

結果、HDDの部品交換にて復旧修理に成功し、起動OK

ファイル 1257-1.jpg

データが消えることなく以前の状態で起動、復旧修理いたしました。

ファイル 1257-2.jpg







パナソニックBDレコーダー、DMR-BW800、画面が映らない


分解調査にてHDD故障(軽度)と基板の故障

ファイル 1257-7.jpg

HDDは使用に問題ない程度にてそのままに

故障基板を回路調査、修理/部品交換試行

ファイル 1257-8.jpg

結果、成功し以前の状態で起動OK

内部データそのままにデータが消えることなく、復旧修理いたしました。

ファイル 1257-9.jpg










パナソニックBDレコーダーDMR-BW900、起動しない


分解調査にてHDD正常

基板の故障にて基板を回路調査、修理/部品交換試行

ファイル 1257-3.jpg

結果、成功し以前の状態で起動OK

内部データそのままにデータが消えることなく、復旧修理いたしました。

ファイル 1257-4.jpg







パナソニックBDレコーダー、DMR-BW880、PLEASE WAITで進まない


分解調査にてHDD正常、安全対策HDDバックアップ

基板の故障にて基板を回路調査、修理/部品交換試行

ファイル 1257-5.jpg

結果、成功し以前の状態で起動OK

内部データそのままにデータが消えることなく、復旧修理いたしました。

ファイル 1257-6.jpg






-----------------------------------------------------

当社ではこの様な他社では行わない特殊修理/復旧をケースによりますが致しております。


パナソニックBDレコーダーデータ復旧修理



パナソニック製BDレコーダーDMR-XW100、PLEASE点滅表示のみで進まない


分解調査にてHDDは正常値

基板の故障にて回路調査

ファイル 1252-1.jpg

故障部品は多くありましたが、修理/交換

結果、レコーダーの起動可能に

動画リストがすべて表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1252-2.jpg








パナソニック製BDレコーダーDMR-BW780


画面が映らず、番組や録画も一切出ない

分解調査にて基板不良、回路調査、修理/交換

ファイル 1252-3.jpg

結果、動画リストがすべて表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1252-4.jpg






パナソニックBDレコーダーDMR-BZT730、動画リストが消えてしまった症状


ファイル 1252-7.jpg

分解調査にて内蔵HDD、Seagate製ST2000の故障

ヘッドリターンになると復旧不可能になるHDD機種

データ復旧高度解析装置にて復旧作業、ドナーHDDを用いて復旧修理

ファイル 1252-8.jpg

結果、極限まで復旧修理に成功

動画リストが表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1252-9.jpg






パナソニックBDレコーダーDMR-BZT920


異音がして起動は稀にするもののすぐ固まる

登録してある外付けHDD6台のデータが必要

内蔵Seagate製HDDがヘッドリターンしており完全故障(内蔵はデータは不要)

ファイル 1252-5.jpg

ドナーを使用して回復修理

結果成功し、起動OK

登録してある外付けHDD複数台認識OK

バックアップができるよう復旧修理いたしました。

ファイル 1252-6.jpg










パナソニックBDレコーダー、DMR-BW800 電源が入らない


分解調査、内蔵HDDは正常、基板側の故障

基板を回路調査し修理/交換施行

当初想定したより分かりにくい不良でしたが結果、修理OK

ファイル 1252-10.jpg

回復し正常起動

動画リストがすべて表示され視聴、ダビングともに可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理をいたしました。

ファイル 1252-11.jpg









パナソニックDVDレコーダー、DMR-EH75V、起動しない


分解調査にて内蔵HDDは正常値、基板系統の故障

ファイル 1252-12.jpg

故障基板を回路調査、修理/交換作業

結果、うまく起動可能に

動画が表示され視聴、ダビング可能

データが消えることなく以前の状態で復旧修理いたしました。

ファイル 1252-13.jpg









パナソニックBDレコーダー、DMR-BW690、PLEASE WAITから進まない


分解調査にて内蔵HDDは正常値、基板系統の故障とドライブ異音

ファイル 1252-14.jpg

修理/交換作業

結果、うまく起動可能に

動画が表示され視聴、ダビング可能

データが消えることなく以前の状態に復旧修理いたしました。

ファイル 1252-15.jpg







パナソニックBDレコーダーDMR-BWT1100、撮影動画が消失


分解調査にて内蔵HDDの物理故障

ファイル 1252-16.jpg

データ復旧高度解析装置にてアクセス、復旧作業

しかしHDD異常で起動しない

期間はかかりましたがドナー部品を用いて極限まで復旧

結果、うまくHDD正常認識に成功、起動可能に

消失した大量の撮影動画が表示され視聴、ダビング可能に

データが消えることなく以前の状態に復旧修理いたしました。

ファイル 1252-17.jpg








Panasonic製BDレコーダーDMR-BWT2000、起動時に固まる


分解調査にてHDDは正常値、基板の故障

故障基板を回路調査、修理/交換

ファイル 1252-18.jpg

結果成功し、エラー改善

データが消えることなく以前の状態で起動成功、復旧修理いたしました。

ファイル 1252-19.jpg





-----------------------------------------------------

当社ではこの様な他社では行わない特殊修理/復旧をケースによりますが致しております。



パナソニックBDレコーダー 復旧修理/データ復旧



パナソニックBDレコーダーDMR-BRZ1020復旧修理


電源を押してもPLEASE WAITのまま起動しない状態

本体紐づけの外付HDDが複数あるため初期化せず復旧修理が必要

また、別のデータ復旧業者の診断では大変高額だった上に不可能時でも相当な額が必要だったためキャンセルとの事

分解調査にてHDDは正常、基板側の故障

基板を回路調査 修理/交換

ファイル 1237-1.jpg

結果、成功し以前の状態で起動OK

内部データそのままに復旧修理いたしました。

ファイル 1237-2.jpg









パナソニックBDレコーダーDMR-BWT630、PLEASE WAITが出て進まない


分解調査にてHDDは正常、基板側の問題

基板の故障にて基板回路調査 修理/交換

ファイル 1237-9.jpg

結果、成功し以前の状態で起動OK

内部データそのままに復旧修理いたしました。

ファイル 1237-10.jpg









パナソニックBDレコーダーDMR-BWT680、PLEASE WAITが出て進まない


メーカに出したところ基板不良で部品はもうないとの事

ファイル 1237-11.jpg

分解調査にてHDDは正常

基板の故障にて基板回路調査 修理/交換

結果、成功し以前の状態で起動OK

内部データそのままに復旧修理いたしました。

ファイル 1237-12.jpg









パナソニックBDレコーダーDMR-BR500電源が入らない


分解調査にて基板の故障、調査し修理/部品交換

ファイル 1237-5.jpg

電源が入り、正常起動

録画リストOK、視聴OK、BD書き出しテストOK

以前の状態に復旧修理いたしました。

ファイル 1237-6.jpg





-----------------------------------------------------

当社ではこの様な他社では行わない特殊修理/復旧をケースによりますが致しております。



ページ移動

  • « 前の記事
  • 次の記事»
お問い合わせ、ご相談はこちら