復旧事例修理
記事一覧
シャープブルーレイレコーダー復旧修理
シャープブルーレイレコーダーBD-T2500落ちて起動しない
WAIT点滅から電源落ちて、電源入れてもまた落ちて時計表示になり起動しない
分解調査にて内蔵HDDは正常
ハードウェア詳細検査、及びシミュレーション検査にてメイン基板不良
メイン基板回路調査、修理試行

結果、約2か月間以上かかりましたが修復に成功
内部データそのままに以前の状態でシステム起動
データ消えることなく復旧修理いたしました。
内部データそのままに以前の状態でシステム起動
データ消えることなく復旧修理いたしました。

※当所ではシャープレコーダー基板不良にも対応しております。(難しいためお時間がかかる場合があります。)
シャープブルーレイレコーダーBD-T1100起動しない
電源を入れても電源が落ちて時計表示になり起動しない
メーカーでは基板不良にて修理するとデータは消えるとの事
分解調査にては内蔵HDD物理故障

ドナー使用復旧試行、データ復旧高度解析装置にてアクセス復旧試行
損傷部は退避調整を行い、最小単位0・1データを極限まで復旧試行
結果99%以上復旧成功、しかし改善せず
ハードウェア詳細検査、及びシミュレーション検査にてメイン基板も不良
シャープレコーダーの基板不良は難しい部類
メイン基板回路調査、修理試行
損傷部は退避調整を行い、最小単位0・1データを極限まで復旧試行
結果99%以上復旧成功、しかし改善せず
ハードウェア詳細検査、及びシミュレーション検査にてメイン基板も不良
シャープレコーダーの基板不良は難しい部類
メイン基板回路調査、修理試行

結果、約2か月以上かかりましたが修復に成功
内部データそのままに以前の状態でシステム起動
BDドライブ不良は交換
データ消えることなく復旧修理いたしました。
内部データそのままに以前の状態でシステム起動
BDドライブ不良は交換
データ消えることなく復旧修理いたしました。

※当所ではシャープレコーダー基板不良にも対応しております。(難しいためお時間がかかる場合があります。)
シャープブルーレイレコーダーBD-T2600落ちて起動しない
コンセントを挿してもWAIT点滅から電源が落ち、時計表示に戻ってしまい起動しない
分解調査にて内蔵HDD正常 ハードウェア詳細検査、及びシミュレーション検査にてメイン基板不良
シャープレコーダーの基板不良は難しい部類
メイン基板回路調査、修理/交換試行


結果、約2か月間以上かかりましたが修復に成功
内部データそのままに以前の状態でシステム起動
外付けHDDも認識再生OK
データ消えることなく復旧修理いたしました。
内部データそのままに以前の状態でシステム起動
外付けHDDも認識再生OK
データ消えることなく復旧修理いたしました。

シャープブルーレイレコーダーBD-NT1000
起動してもハードディスクにエラーが発生しましたと表示されて操作できない。
分解調査にて内蔵の東芝製HDDが物理故障

ドナー使用復旧、データ復旧高度解析装置にてアクセス成功
退避調整を行い極限まで復旧試行
結果、成功しデータそのままに以前の状態で起動
復旧修理いたしました。
退避調整を行い極限まで復旧試行
結果、成功しデータそのままに以前の状態で起動
復旧修理いたしました。

※当所ではシャープレコーダーHDD不良にも対応しております。
シャープブルーレイレコーダーBD-HDW75、HDD故障
分解調査にて内蔵ウェスタンデジタル製HDD物理重度故障
ドナー使用開封ヘッド交換復旧試行、辛うじて認識するもリードは不可

時間をかけ複数台ドナーを使用し、結果99%以上まで回収成功
残念ながら動画そのままにシステム起動は不可でしたが
解析し、断片化したビデオカメラ映像をPC動画ファイルとして復旧成功
残念ながら動画そのままにシステム起動は不可でしたが
解析し、断片化したビデオカメラ映像をPC動画ファイルとして復旧成功
シャープブルーレイレコーダーBD-HDW55起動しない
フロントのHDDとBDランプ点滅で起動しない
分解調査にて、内蔵WesternDigital製HDDが認識しない、物理重度不良
分解調査にて、内蔵WesternDigital製HDDが認識しない、物理重度不良
ドナー数台使用復旧試行、ヘッド交換にてアクセス成功

データ復旧高度解析装置にて退避調整を行い復旧試行
ヘッド破損は再度交換し極限まで復旧
結果99%以上復旧成功
システム起動しデータ消える事無くタイトルそのままに復旧修理いたしました。
ヘッド破損は再度交換し極限まで復旧
結果99%以上復旧成功
システム起動しデータ消える事無くタイトルそのままに復旧修理いたしました。

シャープブルーレイレコーダーBD-NT1200起動しない
ディスプレイのLANとDATA表示ランプが交互に点滅して消えて起動しない

ドナー使用復旧試行、データ復旧高度解析装置にてアクセス
退避調整を行い極限まで復旧、結果、修理に成功
幸いにもシステム正常起動
データ消える事無く以前の状態で全てそのままに復旧いたしました。

シャープBlu-rayレコーダーBD-W1100、電源をつけてもスタンバイ戻り起動しない
分解調査にて内蔵HDD物理故障、ドナー使用復旧試行
データ復旧高度解析装置にてアクセス、退避調整を行い極限まで復旧成功
しかし起動せず
シミュレーション調査で基板側も不良
ファンからの基板部が損傷しているもののこれは修正されており正常
また、このロットはよくあるロットの基板と違い新しく、メーカー側で配線を用いた修正入り

基板回路調査、修理/交換試行
期間は数か月かかりましたが、特定し一時修理成功
以前の状態で起動OK、内蔵HDDリストOK
ただ、外付けHDD部は破損の影響で登録HDD認識不可
内蔵HDDタイトル、そのままOK
データ消える事無く、全てそのままに以前の状態で復旧いたしました

※当所ではシャープレコーダー基板不良にも対応しております。(難しいためお時間がかかる場合があります。)
シャープBlu-rayレコーダーBD-W1500起動しない
電源が落ち、時計表示になり起動しない
メーカーに出したが基板の故障で修理はできなかったとの事
分解調査にて内蔵HDD正常、セクター不良もなし
メイン基板不良
基板回路調査、修理/交換試行

期間はかかりましたが結果、以前の状態でシステム起動に成功
内蔵HDDタイトル、そのままOK
データ消える事無く、全てそのままに以前の状態で復旧いたしました

※当所ではシャープレコーダー基板不良にも対応しております。(難しいためお時間がかかる場合があります。)